プーケット旅行の準備①|海外旅行保険編

どうも!旦那ちゃんです!
バリでのリゾ婚の時、決めることや多くて時間がなかったということもあって、海外旅行保険はJTBさんの保険に入りました。
しかし、
1人1万以上…
バリの時は7人・・・7万以上・・・
さすがに今回はキツイ!
海外旅行保険は必要?カードでOK?
まずはリサーチ
よく海外旅行に行く仲間に聞いてみたところ、クレジットカードの保険のみで大丈夫とのこと
旦那ちゃんの持ってるクレジットカードで海外旅行保険がついてるカードは・・・
「三井住友VISAゴールド」
大人として1枚くらいは・・・
「エポスカード」
エポスカードは年会費無料でありながら海外保険がついている素晴らしいクレジットカード!海外旅行するために以前につくっていた旦那ちゃん♪
うん!これでいい!
と思ったら
嫁ちゃんのクレジットカードは海外旅行保険がついていない・・・
さすがに無保険は危険
嫁ちゃんはJTBさんの保険に入るつもりらしい
そこで旦那ちゃんネットで検索!
色々ありました♪
しかも
安い!
2人で3〜4千円!
次は
どこで契約するか
ここは保険のランキングで参考になる価格.comさん!
価格.comランキングのベスト3の中で決めることに
旦那ちゃんが選んだのは
損保ジャパン日本興亜の新・海外旅行保険「off(オフ)」
早速ネットで契約!(出発当日でも大丈夫みたいだけど早めにね♪)
保険金額(例)
補償内容 | PAタイプ (保険料を抑えたい方) |
PBタイプ (保険料と補償のバランスをとりたい方) |
PCタイプ (補償を充実させたい方) |
---|---|---|---|
傷害死亡・ 後遺障害 |
1,000万円 | 2,000万円 | 3,000万円 |
治療費用 | 1,000万円 | 2,000万円 | 2,000万円 |
疾病死亡 | 1,000万円 | 2,000万円 | 3,000万円 |
賠償責任 | 1億円 | 1億円 | 1億円 |
携行品損害 | 30万円 | 30万円 | 50万円 |
救援者費用 | 1,000万円 | 2,000万円 | 2,000万円 |
航空機寄託 手荷物遅延費用 |
10万円 | 10万円 | 10万円 |
なんでも真ん中を選ぶ典型的な日本人の旦那ちゃん
迷わず「PBタイプ」を選択!
補償内容も十分です!
これで安心
いざ、プーケットへ♪
・・・の前に
他に旦那ちゃんがプーケット良好のために準備したことはこちら!